「債務整理」サイトでのsirius2wp実証実験。
まずは01startup.cgiでSIRIUSサイトなどのドメイン名がどう表示されるか?が気になっていたけど、Punycode(ピュニコード)されたURLが表示された。
それなら、こっちで変換する必要が無いので、ここはOK。
でもパラメーター設定してからの02setup.cgiで500エラー。
設定ミスやファイル転送失敗などを確認したけど、「債務整理」サイトの問題(日本語ドメイン)と断定。
これの原因を見つけて、解決するまで、けっこうハマってしまった。
詳細は以下のページ。
あと、SIRIUSサイト内にアフィリリンクのバナー画像があった場合に、それもWordPressへのメディアへアップロードしようとしてしまうバグ発見。
外部を参照しているimgタグは何もせずスキップして、自サイトのimg配下にある画像のみメディアへアップロードしてimgタグを書き換えるように修正。