やったこと:2020/9/26

sirius2wpの準備CGIは一応作り終わって、今度は後処理のCGI(cleannup.cgi)。

sirius2wpで使ったベーシック認証の無効化だけど、CGIでやれるのは.htaccessを元に戻すことくらい。
プラグインはちょっとCGIからは無理っぽい。

あとパーマリンク設定も、TOPページを固定ページにするのもいじれないっぽい。
DBにrewrite ruleってのがあって、こいつが色々と関係しそう。

で、WordPressをアクティベイト(SIRIUSのURLでアクセスできるようにする)する際に.htaccessに入れるリダイレクト記述生成をここに移そうと思っていたけれど、リダイレクトはカテゴリのslugが必要になるので、CGIじゃ作れないことがわかった。

ってことで、sirius2wpで全パターンをJSON形式ファイルに出力することにして、アクティベイトのCGIで使うやつを選んで.htaccessに挿入することに。

cleannup.cgiのソースとファイル出力する内容生成ロジックだけは作ったけど、あとは翌日へ。

翌日やること:
cleannup.cgiの動作確認
sirius2wpで、(1)リダイレクト設定のJSONファイルへの出力処理作りと出力内容の確認、(2)ユーザー名からユーザーIDを自分で取得する修正

タイトルとURLをコピーしました