やったこと:2020/10/14

sirius2wpの最終的な動作確認の一環の「夫の浮気」サイトの移行。

昨日の続きの、WordPressをアクティベートするところから。

問題が見つかった日本語のURLについても、問題なく動くようになった。

で、WordPressをアクティベートした際の確認する元のURLの一覧があった方がいいので、元々のSIRIUSサイトのサイトマップを残しておけばいいっていうことで、どうするか二転三転したけれど、最終的にはSIRIUSファイルを退避するときに、sitemap.htmlのコピーをドメイン直下に置いておくことに。

それを開いてアクセスすれば、SIRIUSと同じURLでアクセスしてちゃんと表示されるかが確認できる。

で、蛍光ペンとかのspanタグが改行されてしまう件は、soupをperttify()で出力しているせい。わざわざタグを改行してきれいに整えて出力しているわけ。
改行を入れたくなければ、str(soup)で出力するんだそうだ。

で、str(soup)に変更したところ、いい感じになったみたい。
ただ空行が増えた気もする。

SIRIUS側の改行設定も関係あるのかもしれないので、pタグ改行とbrタグ改行と改行なしのパターンで見比べてみようとしている。
ただ、SIRIUSの改行設定って、あとから一括変換できない気がするのが気がかり。

タイトルとURLをコピーしました